空マイラーから陸マイラーへ

世界を飛び回ってた空マイラーが陸マイラーとしてデビュー。海外での経験やお得な情報を伝えていきます。

ANAダイヤモンドサービスの世界~その変遷や昔あったこと/無かったこと

スポンサーリンク

f:id:junchans123:20171213144737j:plain

私はここ10年間で半分少しダイヤモンドのステイタスを維持していたって感じです。以前ダイヤモンドサービスの世界について記事にしました。

www.junchans123.com 

このようにダイヤモンドメンバーというのは、ANAの飛行機乗る時に凄くメリットがあります。ただ、最近は修行する人も沢山いるからかこのステイタスを持っている人がほんと増えましたね。出張で最も使うであろう伊丹-羽田便搭乗の際はほんと驚く程です。スイートラウンジも時間帯によっては凄く混んでる時もありますし。

自分はダイヤモンドのポイントに足りない時は8万ポイントとか9万ポイントとかあと少しでって感じでしたが、昔は自腹で飛行機搭乗を追加してダイヤモンド維持なんてことは全く考えず、「今年は少し足りなかったな」なんて思ってました。今なら1、2万ポイント位ならプチ修行ですぐですよね(笑)。

ダイヤモンドサービスも少しずつ変わってきていますので昔との違いについて少しまとめてみたいと思います。

 目次

昔は無かったサービス 

スイートラウンジ 

一番大きく変わったのはダイヤモンドのメンバー向けのスイートラウンジが出来たことですね。ただ、国際線はファストクラス用ラウンジが以前からあり、ダイヤモンドメンバーはそのラウンジを利用できていましたので名前が変わっただけのように思います。従って国内線のスイートラウンジが新たにできたということだと思います。

確かにスイートラウンジが出来る前の羽田空港の国内線ラウンジってもの凄く混んでいて、ダイヤモンドの人からかなり苦情が出たんだと思います。私自身は羽田空港を利用する時は夜遅くの関空便ばかりで、その頃はもう空いてましたからあまり何も感じませんでしたが。又、だいたい都内で飲んでぎりぎりに羽田に着くといった感じだったので殆どラウンジを使って無かったです(笑)。

国際線、国内線のスイートラウンジの詳細に関しては下記記事を参照下さい。

www.junchans123.com

www.junchans123.com

 

スイートチェックイン

これも国内線(羽田空港)で新設されました。国際線はラウンジと同様ファーストクラス用のチェックインカウンターを利用できていましたのであまり変わってないです。ちなみに成田空港のスイートチェックインカウンター(Zカウンター)も最初はファーストクラス用カウンターって言ってたと思います。

ラウンジもチェックインカウンターも昔はファーストクラス向けがメインでダイヤモンドメンバーも利用可といった感じでしたが、最近は逆のような感じですね。後述しますが最近あまりにもダイヤモンドメンバーが増えたので、ラウンジの激混みなんかを見るとファーストクラスの搭乗客から文句が出るような気がします。

ダイヤモンドメンバーの最優先搭乗

事前改札サービス(車椅子のご利用などお手伝いが必要なお客様)の次に最優先で搭乗できるサービスです。昔はプラチナ、SFC等の方と一緒でした。確か数年前に国内線では羽田-伊丹便から始まったサービスだったと思います。国際線ではフランクフルト便が最初だったように記憶しています。

私は主に羽田-関空便を利用していますのでそれほどでは無いですが、羽田-伊丹便乗った時に優先搭乗の人があまりにも多いのにビックリしたことがあります。搭乗開始の際に搭乗口に行くと、ダイヤモンドの人の列だけで凄い人・・・プラチナ、SFCはもちろんそれ以上の人が並んでました。ほんと優先搭乗だけで何割もいるって感じで異様な風景でした。国内線の場合は手荷物がそれほど多いことが無く上の荷物入れが不足することが無いのでそれほど最初に乗るメリットは無いんですが(国際線のエコノミー乗る時は最初の方に乗らないと荷物入れれないことが多いので優先搭乗は役に立ちます)。優先搭乗する人は前方通路側を選ぶ人が多いと思いますが、通路側だと先に座ってると後から来た窓側の人の為にいちいち立たないといけないってこともあるので最後の方の搭乗でいいと思うのですが・・・でも私も搭乗開始時間に搭乗口にいるとやっぱり優先搭乗してしまいます(笑)。 

座席指定範囲の拡大

f:id:junchans123:20170914123704p:plain

以前はダイヤモンドとプラチナ、SFCに差が無かったように思いますが、今は明確にわかれているようですね。私は関空便ばかり乗っているので小さな飛行機が多いのですが、だいたい出張が決まる10日程前に予約して座席指定しようとすると殆ど前の方が空いていません。飛行機乗るとプレミアムメンバーがそれ程はいないのでどうやって指定範囲を決めているのかわかりませんが。

ちなみに直前まで(国会議員とかVIPの人の為に)空けておく一番前の席は、デスクに電話すると確保することができます。ダイヤモンドデスクでは前日の18時から、プラチナデスクでは当日になると予約できますのでプレミアムメンバーの方は覚えていて下さい。詳細は下記記事参照下さい。

150000プレミアムポイント達成者へのネームタグ

f:id:junchans123:20170913081937p:plain

これも最近始まったように思います。私自身は150000ポイントの経験が無いのでわかりませんが、ダイヤモンドも150000ポイント以上はランクが上だという話も聞いたことありますが(都市伝説かも)。

スポンサーリンク
 

昔はあって今は無いサービス

CAさんの挨拶

これは昔のように仰々しい挨拶が無くなったということです。例えば国際線のビジネスクラスに乗った場合、ダイヤモンド、プラチナ、SFC、それ以外のビジネスクラス搭乗客の差が無くなった(実際はあるかも)か小さくなったように思います。そういえばまだ自分がダイヤモンドになってなかった時(ダイヤモンドサービスが出来た頃)、国内線でも挨拶に来たって言ってた人がいたように思います。今は国内線は全く無いですよね(でもCAさんはわかってる)。詳細は下記記事に書きました。

www.junchans123.com

 

希望の座席が取れなかった時の座席のリクエス

 

下記記事で詳しく書きました

 

www.junchans123.com

今でも直前に解放される座席への変更が可能になるタイミングがステイタスによって違いますが、昔はダイヤモンドデスクに電話してリクエストしておけばその席(一番前の通路側)に自動的に座席を変更してくれるサービスがありました。今はそのタイミングで電話しないといけないので昔は重宝してたんですけどね。

社長名の年賀状

 社長名の年賀状が届いていたのですがいつのまにか無くなりました。メッチャ微妙ですが(笑)。

こう考えると無くなったサービスはちょっとしたことばかりでそれほどの改悪にはなってないです。

最近のダイヤモンドメンバー(サービス)に関して思うこと

 色んな人がブログとかにも書いてますがとにかくダイヤモンドメンバーが多いです。国内線のラウンジや優先搭乗の時にも思いますが、やはり羽田の深夜便の時に使うスイートラウンジで特に感じます。本来ファーストクラスラウンジのはずなのにピークの時は座る席が無い・・・深夜便の時間帯はファーストクラスが設定されている便もあるので絶対文句でると思います(ファーストクラス乗らないので私には関係ないですが)。

ダイヤモンドメンバーが明らかに増えてますが当然プラチナ、SFCメンバーもそれ以上に増えてます。新しいサービスもプラチナ、SFCのメンバーが増えすぎてダイヤの方から文句が出たので始めたサービスが多いような気がしますし。ということは全ての解決の為にはダイヤモンドの上にもう一つ上のランクを作るってことが必要だということですかね。なかなか色んな対応が難しいようには思いますが。

プラチナ、SFCもそうですがANAの囲い込み戦略に乗せられているってことですよね。もちろん私もそうですが(笑)。そういえばもう20年程JALには乗ってません。上級会員になれば間違いなく継続して乗ってくれると思うのでほんと航空会社の戦略ですよね。少し前に(特にJALを使っている人に対して)一年限りのプラチナカードをばら撒いていたことがありました。JALワンワールド)からANAスターアライアンス)に変更する場合、どうしても一年間平会員にならないといけないので、その間上級会員になってもらう為の戦略ですよね。でもこのアライアンスというのも航空会社にとっては大事なことだと思います。海外に行く時にアライアンスが違う航空会社で乗り継ぐ場合の運賃は、同一アライアンスに比較して非常に高かった記憶あります。乗り換えなんかもアライアンスごとにターミナルが決まっていたりして便利ですし。

人数が増えたせいか制度としては特に改悪してないのに特別感が薄れたように思います。プラチナの制度が出来た頃のプラチナメンバーが今のダイヤモンドメンバーって感覚ですかね。自分自身もずっとプラチナ以上でそれに慣れきったということもあるかもしれませんが。