ANA特典航空券(スターアライアンス特典)を使ってウィーン、プラハ、ローマ、フィレンツェと11日間の旅に行ってきました。フライト、ラウンジ、旅行記を忘備録を兼ねて詳細を記事にしていますのでよかったら過去記事をご覧ください。今回は特典航空券の賢い裏ワザ的使い方をメインに今回の旅行のポイントをまとめてみたいと思います。
目次
特典航空券の飛行機の搭乗クラスに関して
ANA便の場合の行き先別各クラスの特典航空券の必要マイル数です。
エコノミークラスとビジネスクラスの必要マイル数の差が倍もありません。エコノミーの変更可能運賃だとビジネスとの差が倍ほどですが、エコノミーの場合格安運賃を選べばビジネスとの差は何倍にもなりますので当然狙い目はビジネスでしょう(ファーストクラスはさすがになかなか予約取れないでしょうし(1名であればうまく予約できることもありますが))。ちなみに他の海外キャリアの場合は日本発のビジネスクラス運賃はANA便より安めのことが多いと思いますが、エコノミークラスは探せば更に安い運賃で購入できることが多いのでやはりビジネスクラスが狙い目でしょう。でもそんなことは殆どの人(航空会社側も)わかってるのでどうやってビジネスクラスの航空券を押さえるかが勝負です。
スターアライアンス特典航空券の必要マイル数です
上(Zone1-A)は海外単純往復(あるいは国内線のみ乗り継ぎあり)に適応されるマイル数ですが、ANA便のレギュラーシーズンと同じマイル数になります。逆に言うとゴールデンウィーク等のハイシーズンでも必要マイル数が変わらないということになります。
ANAの特典航空券は当然ANA便が就航している都市にしか行けず、日本-欧州間をANA便を使った場合でも就航都市以外に行く場合はこちらのスターアライアンス特典航空券になります。
ANA便の希望が多いと思いますが、ビジネスクラス以上の席の予約の取りにくさを考えると私は他の航空会社でもいいのではと思います(唯一ANAの特典航空券はキャンセル待ちができるメリットがありますが)。ただ、一番予約の取りやすいエアチャイナは私もさすがに敬遠しましたが(笑)。
特典航空券をいつ予約すべきか
ANA特典航空券の場合は355日前の解放日一択でしょう。私はダイヤモンドメンバーですが、一年前にスケジュールの確定が出来ず数か月前からチケット手配を始めたのでANA便は無理で諦めました。
ただ、ANA便の単純往復ならいいのですが、他の都市へ行きたい場合は同時に他の飛行機も予約する必要があり、一年前だと逆にANA便以外はまだ取れない可能性もあります。他の航空会社の座席の開放の仕方が明確では無いですが、私が色々調べていた感覚では半年前位が一番選択肢が多かったので、他の航空会社を選ぶ場合はそれ位の時期がいいのでは無いでしょうか。
又、これも自分の感覚ですが、ANA便のビジネスクラスは10日から2週間位前に空き具合を見て追加で特典航空券枠(あるいはアップグレード向け)の座席を解放するように思いますのでそれを狙うというのもいいかもしれません。アップグレードを空席待ちしている人も間違いなくいるので空席待ちのリクエストは必須です(検索して空席と表示される確率は凄く低いです)。
更にANA就航都市以外に行きたい時にANA便にこだわるのであれば、ANA便のみを空席待ちして席が取れた時に電話で他の便を追加してそれから発券して下さい。発券後の経路変更ができませんので、電話で追加して経路を確定してから発券する必要があります。そうなると(例えば)ヨーロッパ内の別便のチケットが直前で取れない可能性もあるので悩ましいところですね。
オープンジョー航空券(三か所旅行したい時は必須です)
特典航空券の単純往復の場合、途中降機(24時間を超える滞在)は目的地以外に往路・復路いずれか1回可能です(乗り換え(24時間以内の滞在)は途中降機を含めて2回可能)。ということは目的地以外に一か所しか行けないことになってしまいます。
そこで三か所訪問する場合はオープンジョーの航空券を使う必要があります。
オープンジョー(英: open-jaw)とは往復・周回航空券のうち、往路と復路の発着地が片方、または両方別の地点(空港)となる航空券のことを指す。 和訳すると「開いた顎」となり、航路がそのような形になることからつけられた。(ウィキペディアより)
私がヨーロッパ周遊した時の旅程です。
ウィーンで途中降機、往路の目的地はプラハ、復路の出発地はローマです。プラハ-ローマ間は別に用意する必要がありますが、それ以外は全てビジネスクラスで一人9.5万マイルで確保できました。流石にこれだけ乗ると税金その他の費用として一人5万円程必要でしたが、全行程ビジネスクラスのチケットですのでそれでも凄く満足でした。
ちなみにこの旅程は特典航空券では取ることができません(行きが仁川、フランクフルト、ウィーンの3回乗り換え(ウィーンでは途中降機)になってしまっている)。これは最初予約した飛行機の時刻が変わって乗り継ぎが出来なくなってしまったので特別に用意してくれたチケットになります。詳しくは下記記事を参照下さい。
www.junchans123.com
ヨーロッパ行きはアシアナ航空が案外お勧めです
アシアナ航空搭乗記です。
www.junchans123.com
以前韓国出張が多くアシアナ航空を利用することが多かったのですが、その時の印象はあまりよくありませんでした。今回初めて長距離路線のアシアナ便のビジネスクラスを利用したのですが、食べ物も非常に美味しくてワインもいいのを提供してくれました。食べ物は今まで飛行機で食べた中では一番美味しかったかもしれません。CAさんの対応も日系キャリアに近いですし、機材も新しかったので快適。ビジネスクラスで行く場合アシアナ航空は結構お勧めです。実はアシアナ航空のHPで調べたのですがビジネスクラスでも運賃が30万円程(もちろん日程とかで異なりますが)。日系と比較すればもちろん欧州系のキャリアと比較してもかなり安めの運賃設定です。仁川で乗り換える手間はありますが・・・。
スポンサーリンク
ラウンジに関して
全便ビジネスクラスなのでそれぞれの空港でラウンジが使用できます。いつもですが、ラウンジでは食べ物、飲み物が全て無料なのでついつい食べたり飲んだりしてしまいます。飛行機に乗っても食べますし殆ど動かないのでブロイラー状態です(笑)。
海外によく行くようになって10年以上経ちますがスターアライアンスゴールドを持っていることもありラウンジを使うのが当たり前となっています。国際線では数時間以上の乗り継ぎが当たり前で、ほんとラウンジが使えなければかなり辛いだろうなと思います。海外赴任時は楽天のゴールドカードを発行しプライオリティパスを持ってましたが(欧州内の移動はLCCをよく使っていてスターアライアンス以外の航空会社を利用することが多かった為)、プライオリティパスで使えるラウンジは日本のゴールドカードで使えるラウンジよりもかなりクオリティが高かったですしもしゴールドの資格が無い場合はお勧めです。楽天ゴールドカードはわずか年会費10000円なのに貰えるプライオリティパスは無料でラウンジが使い放題ですし(ちなみにアメックスゴールドカードにも付いてきますが、ラウンジが無料で使えるのは年2回ですし年会費が遥かに高い)。
もちろんエコノミークラス搭乗時でもラウンジが使えるのが魅力ですが、やはりトラブル時の対応が凄くいいです。飛行機が欠航になった時とか振り替え等の為にカウンターで数時間待ちってのはざらですが、ゴールドを持っていると別のカウンターで対応してくれます。通常時でも長蛇の列に並ばなくていいですし。幸い今回はトラブルが無かったですが、ほんとトラブルがあった時の為に直行便が無い場合でもわざわざ乗り継ぎのスターアライアンス便を選ぶほどでした。
www.junchans123.com
ホテルのクラブラウンジ
ウィーンではヒルトンに泊まりましたが、ANAのダイヤモンドとのステイタスマッチで持っているヒルトンの(エセ(笑))ダイヤモンドのステイタスが非常に良かったです。部屋のアップグレードは残念ながらスイートは無理でしたが、朝食、ラウンジが無料ってのが良かったです。ラウンジでの夜のカクテルタイムは夕食代わりに堪能できましたし。
www.junchans123.com
www.junchans123.com
ちなみに、ヒルトンの上級会員はマカオで堪能できました。その時の体験談を上に纏めました。
今は更にSPGアメックスを持ってるのでそのゴールドのステイタスと(それに付随してこれもたなぼたで付いてきた)マリオットとリッツカールトンのゴールドステイタスがありますので、海外でホテルに泊まる時はそれらの系列ホテルを選べばほんといいです(残念ながら前回のヨーロッパ旅行時はヒルトンだけしか使えませんでしたが)。
www.junchans123.com
ちなみにマリオットでクラブラウンジを堪能した時のレポートは上の記事を参照下さい。
UBERの使用に関しては下記の記事に詳細に書きました。
www.junchans123.com
UBERはほんと便利です。日本ではほぼ東京でハイヤーだけしか利用できないですが、国によっては値段も安く使えますし、ぼったくりとか遠回りとかも無いのでほんとお勧めです。海外でのタクシーでのトラブルってメッチャ多いですが、これが使える国では是非とも使って下さい。ヨーロッパでは使える国は限られるのが残念ですが。
ヨーロッパに行くなら絶対この格安周遊SIMを
最近は海外に行ってもスマホでGoogle Map等使えば目的の所にスムーズに行けて便利ですよね。 皆さんは海外旅行中のデータ通信はどうしていますか?
大手キャリアでも最近は定額で使えますが、一日2000-3000円程度しますし(auは国内のパケットを海外で使えるというサービスを980円で提供)、WIFIルーターを借りても1000円は必要です。私も昔はWIFIルーターを借りていたのですが、最近は現地の格安SIMを購入する方が激安なのでそれを使うようになりました。
ヨーロッパへ旅行した場合、数か国へ行くことが多いと思いますので、各国で買うのは非効率的なので周遊SIMを購入する方がお得です。
そんな方におすすめしたいのがこのSIMです。
イギリスを含む全42カ国 / 地域で使用できるプリペイドSIMカードです。欧州に着いてから空港でSIMを買うってこともできますが、並んでいたり探したりとすぐに数時間経ってしまいますのでやはり日本で買って行く方が絶対いいと思います。
ヨーロッパ周遊SIMは色々ありますが、なるべく安くという方にはこのSIMが絶対おすすめです。
価格は、
1GB/30日間 1000円
3GB/3ヶ月間 1880円
12GB/12ヶ月 4900円
となっており、短期の旅行だとわずか1000円で済むことになります(大目に通信する人は3GBのプランを選ぶ方がいいと思います)。
とにかく安くあげるにはこのSIMがいいと思います。
購入はAmazonから。
海外に行く方に是非持っていって貰いたいおすすめ商品
このブログへ訪れた方は海外旅行によく行かれる方だと思います。今まで色々海外に行きましたが、私が実際に使ってほんと良かった物を下記記事に纏めています。
一度チェックしてみて下さい。一番のおすすめは携帯ウォシュレットです。
www.junchans123.com