今年のゴールデンウィークに特典航空券を使って何処かに行こうということになり、本当は下記のような裏ワザを使って色々な所に出かけたかったのですが、うちの妻が即却下。そんなに忙しい旅行は行きたくないとのことでした。
www.junchans123.com
香港のディズニーランドは日本と違って凄く空いているという情報だったので、ディズニーランドをメインの目的として香港に行ってきました。
今回はその①関西国際空港からANA国際線ラウンジ編です。
目次
香港便のチケット
www.junchans123.com
この記事に書きましたが、ゴールデンウィークとはいえたまたま行く日のチケットは特典航空券より有償航空券の方が安かったのでスカイコインを使って購入。
安いチケットなのでわずかですがマイルも付きました。
関西発香港行きは朝の10:40分発。通常それほど混んでない時間ですが、ゴールデンウィークなので念のため2時間以上前に到着するように空港に向かいました。
JRの中の様子。やはり電車も混んでいます。
JRの関西空港駅の様子。いつもと比較して凄い人です。
ちょっとLCC用の第2ターミナルの方へぶらぶら
かなり早く着いたので今まで行ったことのないLCC用の第2ターミナルの方をぶらぶらしてみました。
改札を出て、左がメインである第1ターミナル、右がLCC用の第2ターミナルです。
改札を出たところ。外国の人が多くなったので有人の切符売り場はいつもこんな感じで混んでいます。
右に折れて第2ターミナルの方へ向かいます。
しばらく歩くとホテル日航関西空港のロビーに繋がるホール(エアロプラザ)に出ます。昔はこちらの建物の店は閑古鳥が鳴いており、閉まっている店も多かったですが、第2ターミナルが出来てからは結構お客が入っているように思います。レストランの数も増えました。
ちなみにKIX-ITMカードを持っているとバーガーキングで20%割引になります。
ホールから第2ターミナルへ向かう入口です。
中に入るとお店が2軒と、
REFRESH SQUAREというリラクゼーション施設があります。
この施設はラウンジエリア(個室ブースと共有エリアがあり、フリードリンクとWIFIサービスを提供)とリラクゼーションエリア(マッサージ(有料))があります。
最近増えている深夜便や早朝便に乗る時、安く仮眠が取れますので利用価値大です。
ちなみにKIX-ITMカードを持っていると、ラウンジエリアは50%OFF、リラクゼーションエリアは5%の割引を受けることができます。
この建物から第2ターミナルへはバスで移動みたいです。
建物から外へでて、1階に降りてバスで向かいます。
流石に第2ターミナルまでは時間が無くて行けませんでした(中途半端ですみません)。また訪問して記事にしたいと思います。
スポンサーリンク
第1ターミナルに戻り、4階のチェックインカウンターに向かいます。
ANAのチェックインカウンター。流石ゴールデンウィークなのでとんでもなく混んでいます。
一応プラチナ会員(嫁さんは家族会員のSFC)なのでビジネスクラスカウンターが利用できます。
行ってみるとやはりガラガラ。こんな時本当に上級会員の資格を持っていて良かったと思います。
手荷物検査のファストレーン。1月に来た時には使う券を貰えたのですが、カウンターで何の案内もされず。係員の人に聞いたのですが、ファストレーンはビジネスクラス利用の方かダイヤモンドメンバーだけしか利用できないとのことでした。ダイヤからプラチナに降格になった私は使えず(泣)。
結構長い列に並ぶことになりました。
出国検査も今までみたことない位混んでいました(写真撮影禁止なので写真はありません)。ちなみに自動化ゲートはガラガラでしたので、時間のある時にこのゲートが使えるように事前登録しておくことをお勧めします(パスポートを機械にかざす時に指紋認証が必要で、事前に申請、登録しておく必要あり)。
幸いチェックインカウンターでは時間がかからなかったですが、国際線の場合はやはり2時間前に空港に行くのは必要ですね。
www.junchans123.com
1月に来た時に詳細に記事にしましたのでラウンジの内容はこの記事を参照下さい。
やはりゴールデンウィークなので凄く混んでいました。ちなみに窓側の席はコンセントがありますが他の席にはコンセントがありません。最近ラウンジでスマホ等の充電をすることが多いので改良して貰いたいです。
朝ごはんを食べてきたのですが、ラウンジの中はカレーのいい匂いが充満。ビールのあてに少しだけ食べました。
香港行きNH873便搭乗記と香港空港編に続きます。
海外に行く方に是非持っていって貰いたいおすすめ商品
このブログへ訪れた方は海外旅行によく行かれる方だと思います。今まで色々海外に行きましたが、私が実際に使ってほんと良かった物を下記記事に纏めています。
一度チェックしてみて下さい。一番のおすすめは携帯ウォシュレットです。
www.junchans123.com