
6500万曲以上の音楽が聴き放題のAmazon Music Unlimited。新規登録の場合3ヵ月無料のキャンペーンが5月11日までの予定でしたが、6月16日まで延長されました。更に再登録の方は月300円で3ヵ月聴くことができます。
目次

元々Amazonのプライム会員にはプライムミュージックという聞き放題サービスが付いているのですが、聞ける曲数は200万曲程度。新しい曲や嵐等は聞くことができません。プライム会員になっていればおまけとして付いてるって感じですね。それでもたまに使っていました。
Amazon Music Unlimitedは6500万曲以上。嵐は最近廃版になっているアルバムを含めて全曲配信がスタートされましたね。月額980円(プライム会員は780円)なので少しお高め。なので私も以前は無料体験のみ経験って感じでしたが、

少し前にAmazon Music HDという新しいサービスが始まりました。Amazon Music Unlimitedで聞ける殆どの曲がCD音質で聞け、更にその一部(約200万曲)はハイレゾで配信されるってことで、オーディオをもう一つの趣味としている私は飛びついてしまいました。まあこちらは更に月額1000円かかるので、音にこだわる人向けって感じです。
Amazon Music Unlimitedは同時に一台しか再生できませんが(月額1480円のファミリープランだと6台までOK)、実はダウンロードしてオフラインで再生する場合は10台まで可能です。
新規登録の場合は3ヵ月無料で聴くことができます
www.junchans123.com
通常新規登録の場合は最初の1ヵ月無料ですが、今は3ヵ月無料で聴くことができます。詳細は上記の記事にまとめましたが、このキャンペーンは当初5月11日(月)まででした。しかし6月16日(火)まで延長されることになりました。最近皆さんもずっと家に引きこもる生活だと思うのですが、そのせいか好調だったんですかね。
Amazon Music Unlimited キャンペーン申し込みページ
4ヵ月目からは月額980円(プライム会員の方は780円)かかるので注意して下さいね。
更に再登録の方も月額300円で3ヵ月楽しむことができます
上記キャンペーンは新規登録の方限定のキャンペーンですが、更に再登録の方も月額300円で3ヵ月聴くことができるキャンペーンが始まりました。
Amazon Music Unlimited キャンペーン申し込みページ
こちらも4ヵ月目からは通常料金がかかります。
Amazonへログインの上、上記キャンペーンページで対象者かどうか確認して下さい。まだ一度もAmazon Music Unlimitedへ登録したことが無い方は3ヵ月無料、登録/解約済の方は月額300円で3ヵ月が表示されます。
再登録の方向けのキャンペーンはめったにありません。ほんとお得だと思います。