
ネットショッピングの際に、サイトを経由して購入するだけで楽天スーパーポイントが貰える楽天Rebates。Amazon等と同様にブラックフライデー/サイバーマンデー開催中です。通常よりポイント還元率がアップしていますよ。ユニクロのオンラインストアでも2%貰うことができます。
目次
楽天Rebatesとは

楽天市場ではそのお店で購入するだけで楽天ポイントを貰うことができますが、楽天Rebatesは他のポイントサイトと同様に経由してポイントを貰えるサイトとなります。楽天市場に出店していないストアでもポイントを貰うことができます。

400程度の色んなストアがありますが、私のおすすめはこのANAトラベラーズ。ご存知ANAの旅行サイトで、ANA便を使ったツアーがメインですが、国内宿泊だけでも予約することができます。特にANAのマイルが沢山貰えるプランも沢山ありますので、私も結構利用しています。
そのANAトラベラーズですが、この楽天Rebatesを経由するだけで4%のポイントを貰うことができます。最近は海外へ行けないので、マイルをスカイコインに換えてANAトラベラーズのツアーを利用しています(もちろんスカイコインでの支払い時でも4%のポイントをゲットできます)。

その他さとふるでのふるさと納税や、Joshinのお買い物でもポイントを貰えます。
今Amazonではブラックフライデー/サイバーマンデーが開かれており、テレビでもかなり沢山のCMが流れていますよね。楽天Rebatesでも開かれており、通常よりポイント還元率がアップしているストアが沢山あります。

このように、いろんなストアが対象です

イトーヨーカドーやショップジャパンもポイントアップしています

又、現在誕生感謝祭が行われているユニクロオンラインストアも楽天Rebatesの対象です。この感謝祭中お店は混んでいて買い物するのも一苦労ですよね。ネットでお買い物ができる上に2%還元を受けることができます。お店へ行って品定めして、帰ってからネットで注文というのもありだと思います。
その他にも沢山対象ストアがありますので、こちらのページから確認して下さい。
www.rebates.jp
初回購入の場合更に500ポイント貰えます

まだ楽天Rebatesを利用したことない方は更にお得になります。Rebatesへ会員登録してから30日以内に、Rebates経由で税抜き3000円以上買い物をすると、500ポイント貰うことができます。ちなみに上記の還元率やこの500ポイントには「最大」とついていますが、これは貰えるポイントの上限が20%に規制されているからです。20%を超える部分はカットされますので、「最大」となっています。例えば10%ポイント還元を受けれるストアで、初回購入で3000円買うと計算上800ポイントとなって20%を超えるので、この場合は超えた分はカットされることになります。
まだ使ったことが無い方はユニクロ等でお買い物をするとほんとお得ですよ。
楽天Rebatesへはこちらのページで楽天のIDとパスワードがあれば簡単に初回登録できます。

如何でしょうか?私も今Amazonでポチポチしていますが、ユニクロ等Amazonでは買えない品物も楽天Rebatesを使ってお得にお買い物は如何でしょうか?
www.rebates.jp