
皆さまあけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
Go toトラベルを使って香住へかにを食べに行ってきました。本年一つ目の記事は、旅行のメイン夕庵でのかに三昧編です。
目次
香住にある小さなお宿夕庵

雪が降る前に日本海へかにを食べに行こうという話になり、どこへ行こうか色々考えたのですが、2年前に行って凄く良かったこちらの宿にしました。
www.you-an.com
柴山港のすぐ近くにあるお宿夕庵です。
部屋が5室の小さなお宿ですが、建物も新しくて、前回宿泊した時に食事も美味しかったですし、物凄く快適だったのでこちらに決めました。
食事は部屋食で、お風呂は2つあって貸し切りで入れます。
今回のプランは
行ったのは10月だったのでまだ松葉がにはまだ解禁されておらず、紅ずわいがにのプランでした。
一人18150円のプランに、Go toトラベルとじゃらん秋セールの2500円クーポンの併用で32893円(じゃらんのポイントが600ポイントあったのでそれも使用)。地域クーポンを8000円貰いましたので、実質24893円と一人8000円ほどでした。一旦中止されていますがほんとGo toトラベルはお得ですね。

ちなみに紙のクーポンでした。QRコードが送られてきて、それを提示する必要があると書いてましたが、特に必要はありませんでした。
かに三昧の夕食
宿に着いたのが17時半ごろ。奥さんと娘は風呂に入ると夕食には間に合わないので私だけさっと入り、夕食のスタートです。

ちなみに追加料理も可能ですが、全てのプランがかに三昧なので頼む人はいないでしょうね(笑)

お酒はちょっと高めかな

まずはかに酢や刺身用の醤油等がセットされます

最初に運ばれてきたのは刺身とゆでがに

かにの刺身が甘くて美味しかったです

最初はビールでしたが日本酒へ。地元のお酒である香住鶴の、夕庵オリジナル搾りたて冷酒です。

次はやきがに

かに味噌はイマイチ苦手なのですが、こちらの甲羅焼きは凄く美味しかったです

そしてかにすき

最後は雑炊です

最後まで美味しく頂いて大満足でした。
2年前は松葉がにでしたが、今回は紅ずわいがに。どちらも良かったですが、どちらか選べというと松葉がにかな(もちろん値段はかなり高いですが)。

部屋の片づけと布団を敷いてもらう間隣の部屋で休憩です
朝食も美味しく頂きました

このお宿の見取り図です。2階に5部屋の客室。宴会場は布団等を敷いてもらっている間の待合室って感じで使われていました。お風呂は2つあり、貸し切りで入ります。
朝食は1階の宴会場でした。

ごくごく普通の旅館の朝食って感じ。美味しく頂きました。

歩いてすぐの所が漁港です。朝食後少し散歩しました。
チェックアウトした後は余部鉄橋を見に行きます。