
セブンイレブンアプリをPayPayと連携することが可能になりました。実際やってみると、一度見せるだけで決済まで終わるので便利でした。
目次
セブンイレブンアプリ内でPayPay支払いが可能に

今までセブンイレブンに行った時は、まずセブンイレブンアプリを立ち上げてスキャンしてもらい、その後別のQR決済のアプリを立ち上げて決済するという二度手間でした。スキャンした後立ち上げないといけないので、ちょっと時間がかかって面倒だなと思っていました。ファミマではファミペイを一度スキャンするだけで、Tポイント等も貯まるので便利ですよね。
元々セブンイレブンアプリは7ペイが使えましたが、不正利用で中止になることに。その代わりとして、PayPayと提携してアプリ内で一度に決済できるようにしたということだと思います。
PayPayと連携することによりアプリ内でPayPay支払いができ、セブンマイルとPayPayボーナス両方を貯めることができます。
実際にやってみました
アプリは2月25日(木)にリリースとのこと。当日セブンイレブンアプリを立ち上げてみると、

このようにアプリをバージョンアップしてとの表示が

App Storeに飛んでアップデート

アップデートが終わると、アプリの右下にPayPayの表示が追加されていました

そちらをクリックするとPayPayとの連携画面になります

同意するとPayPayアプリに飛びます

PayPayアプリ内で提携します

提携が終了すると、下の方にPayPay支払いボタンが表示されます。
セブンイレブンで使ってみましたが、PayPay支払いボタンをクリックするとPayPayの支払い画面がでてきます。そちらをスキャンしてもらって支払うだけで、セブンマイルも貯まることになります。

ちなみに別の支払い方法を使う場合は、右上の矢印(赤枠で囲んだところ)をクリックするとセブンイレブンアプリのバーコードが出ますので、それをスキャンして貰ってから別の方法で支払う必要があります。提携するとデフォルトの支払い方法がPayPayになるって感じですので、PayPayを使いたくない場合は提携しない方がいいと思います。
提携記念として、3月よりキャンペーンが開かれるようですのでまたアップしたいと思います。