
最近あまり元気のないQRコード決済ですが、ファミペイのみ色んなキャンペーンを行っています。前回はファミマ以外の街のお店でのキャンペーンでしたが、今回はネット決済限定キャンペーンとなります。ん?ファミペイのネット決済って初耳かも・・・
目次
ファミペイとは

ファミリーマートがやっているQRコード決済です。私自身はファミマでしか使ったことがありませんが(ファミマではTポイントを登録しているので、1回バーコードを見せるだけでポイント、決済の両方できるので結構便利)、街のお店でも使うことができます。

私自身はセブンイレブンを利用することが多いのですが、お酒の無料券が月2回ほど届くので、その際は貰いに行きます。クーポンを使って無料で貰う時はレジ袋を無料で貰えるのを知ってましたか?
www.junchans123.com
1月に半額還元のキャンペーンが始まったもののすぐに中止となったことを思い出します。せっかくチャージしたのに詐欺!なんて声が多く聞かれました。
前回は街のお店でのキャンペーンでした
www.junchans123.com
一月ほど前にはファミマ以外の街のお店で最大1000円戻ってくるキャンペーンを行っていました。ファミペイがファミマ以外で使えるというのを広めるキャンペーンだったと思います。
家電量販店、ドラッグストアが対象でしたが、例えばドラッグストアでもウェルシアが対象外等対象店舗が少しややこしかったですね。一応1000円貰えるように買い物はしましたが、個人的には利用しないような気がします(使えるお店も限られていますし)。
ネット決済で500円貰えるキャンペーン中です

今回はファミペイのネット決済で500円分貰えるキャンペーンを行っています。

ネットのお店で初めてファミペイを使う方が対象です。期間は5月31日まで。税込み3000円以上使うと500円分貰うことができます。
ファミペイのネット決済・・・聞いたことなかったですが、使えるお店は、

ほんと限られていますが、メルカリ、ラクマが対象です。他にはあまりメジャーのお店が無いようなので、フリマでの購入が対象だと覚えておきましょう。

メルカリの場合、支払い方法でファミペイを選びます。
今までファミペイで支払ったことが無い場合、デフォルトは別の決済方法が選択されていると思いますが、支払い方法をクリックすると、

一番下にファミペイがあり、選択することができます。
殆どの方はネットでファミペイを使ったことが無いと思いますが、取り敢えず今月末まではメルカリ購入でファミマ決済ですね。私自身は(ANAマイルへ交換できなくなった)dポイントが結構貯まっているので、それで購入することが多かったですが、今月末まではファミペイを使いたいと思います。
メルカリをこれから始めて登録する方は、招待コード入力で500ポイント(5月25日までは倍の1000ポイント)貰うことができます。もしよければ「KYFUSX」のコードを使って下さい。