![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110072047.jpg)
久しぶりに特典航空券を使って北海道旅行に行ってきました。札幌市内観光と赤れんがジンギスカンの晩ご飯編です。
目次
まずは荷物を置きにホテルへ
中標津から千歳空港に戻ってきて、JRで札幌へ。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110072721.jpg)
札幌駅からは地下(札幌駅前通地下歩行空間って言うんですね)を歩いて、
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110072812.jpg)
3番の出口から上に上がって、
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110072844.jpg)
歩いてすぐの所に本日泊まるネストホテル札幌駅前があります。取り敢えずチェックインして、荷物を置いて市内観光に出かけます(ホテル宿泊記は別の記事でアップします)。
夕食まで時間があったので、ちょっと市内観光。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110073152.jpg)
ホテルからすぐの時計台にやってきました
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110073216.jpg)
でも夕方早くに閉まってました。中へ入れずに写真だけ。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110073318.jpg)
夕方なのでもう他のスポットも入れないだろうということで、ベタにテレビ塔へ
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110073440.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110073453.jpg)
テレビ塔下では北海道の美食市というイベントをやっていました。北海道の牛肉(十勝牛?)推しといった感じでした。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110073622.jpg)
そういえば一年ほど前に来た時は、テレビ塔を含めて札幌市内の施設はほぼ無料といった太っ腹なキャンペーンをやっていたのを思い出しましたが、この日は普通に1000円。無料の時はかなり並びましたが、この日はガラガラでした。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110073812.jpg)
受け付け前にあるビヤホールが残念ながら閉店。これもコロナの影響ですかね。
テレビ塔からは普通に夜景を満喫
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110074025.jpg)
大倉山のジャンプ台がライトアップされていましたが、ここからも夜景見れるんですかね
サッポロスマイルクーポン
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110074322.png)
北海道へ行ったのは10月初め。残念ながら全国旅行支援はギリギリ使えなかったのですが、サッポロ割を使うことができました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110074521.png)
サッポロ割は10月末で終わってしまいましたが、全国旅行支援とダブルで使えたらしいですね。サッポロ割は、5000円以上の宿泊で3000円引きになりました。北海道旅行を企画、予約した時はどこの旅行会社も既に完売状態でしたが、確か楽天トラベルが販売を再開するとの情報をTwitterで見つけ、その日に予約できました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110075006.jpg)
全国旅行支援は平日3000円、休日1000円のクーポン付きでしたが、サッポロ割は2000円のクーポン付き。この日はこのクーポンが使える場所で夕食です。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110072047.jpg)
テレビ塔からぶらぶらと歩いてすすきのへやってきました
この日はジンギスカンと決めていたので、サッポロスマイルクーポンを使える徒歩圏内のお店から選んだのが、赤れんがジンギスカン倶楽部さんです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110075606.jpg)
すすきののはずれなので、駅からはかなり歩きました
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110075653.jpg)
セットがお得みたいなので、こちらのAセットを注文
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110075737.jpg)
お店はテーブル席が6,7つでしたが、何とか待たずに座ることができました
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110075830.jpg)
お肉は3人前で、部位を選ぶことができます
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110075905.jpg)
美味しく頂きました。確かもやしを追加した記憶があります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/junchans123/20221110/20221110075934.jpg)
お酒を飲んだ後は〆でご飯と味噌汁。ボリュームもあり、結構お得なセットでした。
帰りはすすきの駅まで歩き、地下鉄に乗ってホテルへ。疲れていたので早めに就寝しました。
ネストホテル札幌駅前宿泊記編へ続きます。