全国旅行支援が始まった10月半ばに沖縄旅行へ行ってきました。その④ドライブ後編勝蓮城と首里城の城巡りです。
目次
www.100finecastles.com
沖縄ドライブで海中道路(道の両側が海のドライブコース)へ。
(HPから写真をお借りしました)
上からの景色は絶景なのですが、車で走っているとまあ確かに道の両側は海かなといった感じでした。
この海中道路へ行く途中で、勝蓮城と書いた標識が目に留まり、調べてみると続日本100名城とのこと。城巡りは一人でやっているので、今回の家族旅行では行っても首里城くらいかなと考えていたのですが、すぐ近くみたいなので寄ってみました。
行ってみると、城の入口にある駐車場は閉鎖中で、ちょっと離れたあわまりパークの駐車場に誘導されました。
「ちょっと城寄るだけなのにかなり歩かされるな」って考えていたのですが、結果的には城自体も良かったですし、この新しくできた施設も結構見ごたえがありました。
駐車場について案内を見ると、入場券はこの施設内で予め購入してとのこと。チケットを買って城に向かおうとすると、係員から声を掛けられました。
実証実験中らしいですが、このカートで城の中腹まで送ってくれるとのこと。城の入口まで結構な距離でしたし、石垣まで登るには結構上がらないといけないので、乗せて貰いました。
石垣のみで建物はありません。立派な石垣ですが一部復元されたものとのこと(今も復元作業中でした)。
見学しやすいように、別の階段も設置されています
あるいて一番上まで歩いてみると沖縄の絶景が
ほんと眺めが良くてメッチャ良かったです
再度カートで駐車場まで送って貰って、せっかくだからとこの歴史文化施設内へ
ちなみに城のチケットとこの施設合わせて600円でした(カート代はタダ)
勝連城を中心にうるまし周辺に関して展示されていました
この舞台では、昔この地を治めていた阿麻和利の物語を躍動感のある演技で伝えるライブパフォーマンスが行われました(地元の中学生等が演技していましたので、写真掲載は控えます)。
ちょっとスタンプだけ押すつもりで寄ったのですが、この施設を含めて見ごたえあって良かったです。現在整備中で、今後宿泊施設なんかもできるようです。
沖縄のローソンではぜんざいが食べれます
沖縄へ行った方(もちろん沖縄在住の方も)はご存知だと思いますが、沖縄でぜんざいと言えば、甘く煮た豆にかき氷がかかっています。行ったのは10月半ば。でも気温は30℃くらいあり、めっちゃ暑かったので、ぜんざいを食べようと思ったのですが、ローソンにぜんざいののぼり発見。思わず寄って食べました。沖縄ではローソンでぜんざいが食べれますよ(ちょっと作るのが面倒そうなので、店員さんがちょっとかわいそうでした(笑))。
www.100finecastles.com
沖縄でレンタカーを2泊3日で借りたのですが、上の勝蓮城は二日目、首里城は三日目の帰る日に行きました。
初日からいい天気だったのですが、最終日は雨。ちなみに首里城の後スーパーに寄ってレンタカーを返したのですが、その頃はバケツをひっくり返したような雨でした。
まずは守礼門へ。日本三大がっかり名所に挙げられることもある場所です。ちなみに日本三大がっかり名所は、札幌時計台、高知はりまや橋が定番ですが、三つめはオランダ坂、名古屋テレビ塔、京都タワー、守礼門等が候補らしいです。全部行ったことありますが、自分的にははりまや橋がナンバーワンですかね(笑)。
まあ確かにここも写真撮るだけでした。
守礼門の横にある世界遺産登録の記念碑。ちなみに世界遺産は、首里城だけでなく、上の勝連城や他の城を合わせて登録されています。
沖縄の城(グスク)は本土の城よりも歴史があるそうです。石垣がきれいです。
本殿は再建中ですが、一応お金を払って有料エリアへ
本殿の工事エリア。まだ作業してなかったですが、このようにイメージがわかるように写真が置いてありました。
世誇殿。この建物は延焼を免れて残っています。隣の復興展示室と合わせて色んな展示がされていました。
有料エリア内をお散歩
白い建物の中で正殿の復元工事が行われています。
火災になる前に2回ほど来たことがありますが、今はやはりちょっと寂しいですね。正殿完成までまだ4年ほどかかるみたいです。
ANAインターコンチネンタルリゾート万座宿泊編へ続きます。