
楽天トラベルスーパーセールが始まりました。開始1時間や3時間限定のお得クーポンが色々ありましたが、皆さんうまく予約できましたか?今はGo to トラベルと併用できるのでほんとお得ですよね。
8月にお得なプランやクーポンが配布されたじゃらん夏Sale。既に終わりましたが、楽天トラベルスーパーセールに対抗してスペシャルWeekが始まりました。どちらもお得で、比較して安い方を予約していると思いますが、Go to トラベルと併用できるクーポン。更に自治体独自のクーポンまで併用も可能ですが、二つのサイトで併用するクーポンの計算方法が少し違うのを気づきましたので記事にしたいと思います。
目次
楽天トラベルスーパーセール

9月13日まで開かれている楽天トラベルスーパーセール。Go to トラベルとの併用で今年はほんと盛り上がっています。
www.junchans123.com
攻略方法等は上記記事を参照下さい。
楽天トラベルスーパーセール会場 

こちらは9月14日まで開かれています。内容は楽天トラベルスーパーセールとほぼ同じで、Go to トラベルと併用できるのでほんとお得に予約できます。
今上記のキャンペーンとは別に、関西の人向けに大阪いらっしゃいキャンペーンが開かれており、2500円分のポイントバックがあります。又、近々九州に行く予定があり、スペシャルWeekと同じ内容のじゃらん夏セールで色々予約しています。
じゃらんもお得なプラン、クーポンがありますので楽天と比較して下さいね。
じゃらんスペシャルWeek会場
両サイトでクーポン併用時の計算方法が違います
両サイトで予約する際は、とにかくゲットできるクーポンを全て入手することが必要です。予約に進むと、入手済で適用できるクーポンが自動的に適用されます(楽天トラベルはGo to トラベルもクーポンを入手しなければ適用されません)。
私も更にお得なクーポンを探して両サイトで色々検索していたのですが、その際気づいたことがあります。
共に大阪いらっしゃいキャンペーンが適用される税込み7700円の同じホテルの予約画面です。Go to トラベルとサイトオリジナルのクーポンが両方適用されていますよね。
でもじゃらんの方は900円のクーポン適用で4105円、楽天は1000円のクーポン適用で4355円・・・じゃらんの方が低い額のクーポン適用なのに安いんです。
この違い気づきました?
実はじゃらんはGo to トラベルが適用された金額からクーポン分値引きされますが、楽天トラベルの方はクーポン適用後の金額にGo to トラベルが適用されるんです。適用の順番が異なります。
例えば税込み10000円の宿で2000円のクーポンが適用される場合、
じゃらん 10000×0.65-2000=4500円
楽天トラベル (10000-2000)×0.65=5200円
となります。微妙な違いですが、両方とも同じ日程、同じ宿だと値段がほぼ同じですので、同じクーポンであればじゃらんの方が安くなるんです。
これを考慮して宿選びして下さいね。
楽天トラベルスーパーセール会場
楽天トラベルクーポン入手ページ 
じゃらんスペシャルWeek及びクーポン入手ページ