YahooカードをApple Payに設定、利用でTポイントが貰えます(エントリーが必要) 目次 YahooカードはPay Payでお得でした Apple Payでのキャンペーン キャンペーンのやり方は ①まずは下記キャンペーンページからエントリー ②Apple PayへYahooカードを設定 ③…
3月末で色んなキャンペーンが終わってしまいましたが、4月からはdポイント関連のキャンペーンが元気です。d払い、dカードでのキャンペーンについてまとめてみます。 目次 ユニクロ、ジーユー~d払いで指定商品を2枚買うと1枚分dポイントが還元されます Amazo…
コロナウィルス騒ぎの中、世の中を結構騒がせたau PAYでの毎週10億円還元キャンペーンもついに終わってしまいました。最大70000円分のポイントが貰えるキャンペーンでしたが、貯まったマイルはどのように使いますか?陸マイラーなら当然ANAマイルへの交換も…
今やポイントサイトからANAマイルへ交換するベストルートであるTokyuルート。このルートに必須のANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード。地味にポイントサイトに掲載されていましたが、今その還元率は倍程度にアップしていますよ。 目次 Tokyuルートに…
昨年はイオンカードのキャッシュバックキャンペーンで盛り上がりましたね。私も流石に上限という訳にはいきませんでしたが、かなりキャッシュバックを受けることができました(踊らされて買い物しすぎたとの噂(笑))。 今三井住友カードやMUFJカードが、立て…
先日MUFGカードの新規発行の20%キャンペーンの記事を書いたばかりですが、三井住友カードでも同様なキャンペーンが始まりました。私は以前発行していたと思うのでMUFGカードを発行してしまいましたが、こちらは一年以上経っていれば発行/解約済でもOKとのこ…
【2020.02.10追記】現在モッピー の案件は無くなっています。申し込む方は20%還元の案件のみですのでご注意下さい。 昨年はイオンカードやJCBカード等のクレジットカードでの20%還元で盛り上がっていましたが、最近あまり聞きませんでした。年が明けて2月に…
JR九州が発行しているJQカード。九州に住んでいる方は色々メリットのあるカードですが、ポイントをLINEルートに乗せる為に便利なカードでした。 LINEルートは閉鎖されましたが、永久不滅ポイントやTポイントの還元率を上げるのに必要ですよ。持っている方は…
【2020.02.06更新】 LINEルートが2019年12月27日で閉鎖され、色々なポイントサイトからANAマイルへの交換比率が下がってしまいました。又、dポイントからANAマイルへの交換もできなくなりましたが、dポイントって意識すれば結構貯まります。 ちなみに後述し…
JCBカードの20%キャッシュバックキャンペーン。8月からスタートしていてあと1か月ほどで終了です。カード1枚当たり最大10000円ですので、もう枠を使い果たしている人も多いと思いますが、最後にデビットカードを発行するのもありかなと思います。 目次 JCBカ…
イオンカードを新規で発行された方限定の最大20%キャッシュバックキャンペーン。かなりの人がこのキャンペーンを目当てにカードを発行したと思いますが、このキャンペーンと併用できる別のキャンペーンについてまとめてみたいと思います。 目次 イオンカード…
最近QRコード決済のキャンペーンが落ち着いてきたと思ってましたが、クレジットカードのキャンペーンが盛んになってきましたね。JCBカードでのスマホ決済で何と20%還元のキャンペーンが始まりました。 目次 イオンカードの20%還元キャンペーン JCBはスマホ決…
イオンカード新規入会者限定の最大20%ポイントバックキャンペーンの一回目の利用期間が始まりましたね。新規申し込みが殺到しているみたいで、7月中旬に申し込んだ私もぎりぎり一回目に間に合うように受け取れました。 ちなみに既に始まってるd払いでの20%ポ…
今イオンカードを新規で発行すると最大20%キャッシュバックキャンペーンで盛り上がっていますね。凄い人気で私も申し込みましたがまだ音沙汰がありません。きっと入会者が殺到しているんだと思います。 このイオンカードのキャンペーンは対象カードが沢山あ…
JR九州が発行しているJQカード。九州に住んでいてJRを利用したりする時に割引きがあったり、駅ビルなどでお得に買い物ができたりと九州に住んでいる人にはメリットがあるカードですが、実はこのカードは陸マイラーにとっても持つべきカードです。色々調べた…
私は2年前の夏に海外赴任から戻ってきたのですが、3年間の赴任だったので当然携帯は解約していきました。秋に新しいiPhoneが出るのをわかっていたのですが、すぐに携帯が必要だったので仕方なく当時最新だったiPhone6sを購入(それもどこがお得かなど全く考…
クレジットカードや陸マイラーブロガーに絶大な人気のあるSPG(スターウッド プリファード ゲスト)アメックスカード。紹介すると沢山のマイルが貰えるので山ほどの紹介記事を見かけると思います。ただ、別のアメックスカードを持っている場合、自己紹介がで…
(私は関西在住で、飛行機で東京へよく行くのですが使う空港は殆ど関西空港です。伊丹空港って大阪の北の方や兵庫に住んでいる方には確かに便利なのですが、大阪南部からは結構不便で、難波や天王寺まで電車で行ってリムジンバスに乗り継ぐ必要があります。…
以前ポイントサイト経由で発行したセゾンカードの記事を書きました。 www.junchans123.com これら2枚は何故かキャッシング利用枠がゼロになって発行された為ポイントは却下されました。ポイント目当てでセゾンカードを発行しようと思っている方は、念のため…
今回はポイント目当てで2枚発行したセゾンカードのことを書きたいと思います。 発行された2枚のセゾンカードはこれです。 一枚あたりだいたい10000円ちょっとのポイントが付くということで発行しました。 ちょびリッチのサイトで見てみると二つとも今でもち…
私は15年程前のプラチナ会員の制度ができた初年度にプラチナになりましたが、その時既にANAカードを持っていたのですぐにVISAスーパーフライヤーズカードを申し込んでそれをずっと使ってます。そのメリットに関して以前書きました。 junchans123.hatenadiary…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。