経由するだけでマイルが貯まるANAマイレージモール。今初めて利用の方に500マイルプレゼントするキャンペーンが行われています。更にプラチナ、SFC等のプレミアム会員の方は1000マイル貰うことができます(エントリー必要)。ほんとやらないと損ですよ。 目…
いよいよ3月もあと数日で終わりますが、陸マイラーにとってやっておかないといけないことがいくつかあると思います。やはりVポイントの改悪の影響が大きそうですので、手持ちのポイントは交換しておいた方が良さそうですよ。 目次 メトロポイント ちなみに人…
最近のコロナ感染再拡大の影響でまたまた巣ごもり生活を送っていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。航空業界も大変で、ANAも国際線、国内線それぞれ運休、減便が発表されていました。 ふとANAのホームページを見ていて気付いたのですが、国内線の特典航…
三井住友カードでお買い物等で貰えるVポイントからマイルや他のポイントへの交換比率が下がります(ANAカードにおけるマイレージ移行可能ポイントは従来通りです)。直接マイルへの交換や他のポイントへの交換比率全てで改悪となってしまいます。 目次 Vポイ…
ANAグループの旅行代理店であるANAトラベラーズ。宿泊のみでも予約できますが、ANAグループということで航空券とのセットが人気です。新型コロナウィルスの感染が拡大してはいますが、飛行機は感染のリスクが少ないですし、ホテル、観光地はかなり入念に対策…
昨年の11月末から今年の1月末まで開かれていたANAカード35周年記念ご利用ありがとうキャンペーン。ANAカードの決済額に応じてマイルが付与されるというキャンペーンでしたが、何人かの方(Twitterで見ると結構な方が対象みたいでした)に間違ってマイルが付…
今は殆ど旅行へは行けませんし、ましてや海外旅行なんていつ行けるかわかんないですよね。せっかく貯めたマイルも使う機会が無く、有効期限がきてしまうと焦っている人も多いかと思います。 仕方無いので他のポイントに交換して買い物でも・・・なんてことを…
355日前の特典航空券開放日に苦労して取った、ゴールデンウィークのスペイン往復ビジネスクラス特典航空券・・・もう絶対行くの無理と諦めていましたがキャンセルしました。ちなみに今はコールセンターにすぐに繋がりますよ。 目次 実は昨年のゴールデンウィ…
2019年末にLINEポイントからメトロポイントへの交換が終了し、それまで一番メジャーであったいわゆるLINEルートが閉鎖されてしまいました。ほんとポイ活は改悪の歴史ですね。現在はTokyuルートと言われているANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード経由…
次の飛び石連休は久しぶりに特典航空券の裏技を使って香港タッチからの台北、名古屋、鹿児島の旅を計画していましたが・・・この新型肺炎騒ぎで泣く泣くキャンセルに。普通に鹿児島旅行してきます(笑)。 目次 スターアライアンス特典航空券を使った鹿児島の…
予約期間が1月31日(金)で終了したANAトラベラーズのホテル予約で20%マイルプレゼント。予約期間が3月末まで延長になりました。 目次 ANAトラベラーズとは ANAトラベラーズ国内ホテル予約キャンペーン 宿泊の予約が3月末までに延長されました 楽天rebates経由…
今まで楽天トラベルスーパーdealのことを何回か紹介してきましたが、このスーパーdealプランは本当にお得です。出張や旅行が多い方ならスーパーポイントがざくざく貯まります。 普通のお店で使うこともできますし、(交換率は悪いですが)ANAマイルにも交換…
ANAカード会員限定ですが、セブンイレブンでのカード決済でダブルマイルキャンペーン開催中です。又、12月から続いてきたApple PayやGoogle Payでの支払いでマイル山分けキャンペーンはもうすぐ終了です。 目次 セブンイレブンでANAカードで決済するとダブル…
最近なかなか時間が取れず、特典航空券を使った一人旅ができなかったのですが、2月の連休に何とか行けそうということで旅を計画しました。今回もちょっとマニアックです(笑)。 目次 スターアライアンス(提携航空会社)特典航空券 今回行きたい場所は知覧特…
【2020.02.01追記】 予約期間が3月30日まで延長されました ANAトラベラーズのホテル予約で、マイル20%プレゼントキャンペーン中ですが、実際に予約してみるとほんとに沢山マイルが貯まることがわかりました。3月末までの宿泊が対象です。予約は3月30日までで…
JR九州が発行しているJQカード。九州に住んでいる方は色々メリットのあるカードですが、ポイントをLINEルートに乗せる為に便利なカードでした。 LINEルートは閉鎖されましたが、永久不滅ポイントやTポイントの還元率を上げるのに必要ですよ。持っている方は…
【2020.02.01追記】 第2弾が始まり、予約期間が3月30日まで延長されました ANAトラベラーズホテルのサイトでホテルを予約すると今なら最大20%のマイルが貰えます。直接マイルが貰えますので、この期間に出張、旅行を考えていらっしゃる方は絶対お得ですよ。 …
【2020.02.06更新】 LINEルートが2019年12月27日で閉鎖され、色々なポイントサイトからANAマイルへの交換比率が下がってしまいました。又、dポイントからANAマイルへの交換もできなくなりましたが、dポイントって意識すれば結構貯まります。 ちなみに後述し…
ANAの上級会員であるプラチナステイタス。プラチナになれば一生スーパーフライヤーズ会員になれるということで、修行で目指す人も結構いると思います。 では一旦スーパーフライヤーズカードを入手した後は、このプラチナを維持する意味があるのかどうか疑問…
先日の台風は皆さん大丈夫だったでしょうか?我が家はみんな関西に住んでいるので特に被害は無かったのですが、次女がその三連休に東京へ行く予定があり、特典航空券で予約した飛行機の変更や、最終的にキャンセルになったので結構大変でした。 その際ANAフ…
前回スターアライアンス特典航空券のお得な使い方について記事にしましたが、今日は予約時にテクニック等に関して書きたいと思います。 目次 特典航空券のルールを熟知してお得な旅行を 355日前の予約開始時に関する注意事項 全ての便が355日前にならない…
このブログは陸マイラーから空マイラーへ。マイルの効率的な貯め方や使い方をメインに発信していますが、最近ポイント繋がりでQR決済やAmazonのお得な情報を書くことが多くなってしまいました(LINEポイント以外はほぼマイルには交換できませんが、結構お得…
3月の連休に23000マイルで北京、西安へ行くチケットが取れたので、万里の長城、兵馬俑等の世界遺産を巡る旅に行ってきました。 今回はその⑱杭州空港国際線ラウンジ訪問と杭州-関空NH952便搭乗記です 目次 杭州空港エアチャイナラウンジ訪問 杭州-関空NH952…
3月の連休に23000マイルで北京、西安へ行くチケットが取れたので、万里の長城、兵馬俑等の世界遺産を巡る旅に行ってきました。 今回はその⑰西安-杭州エアチャイナCA1904便搭乗と杭州空港編です 目次 エアチャイナCA1904便 杭州空港で国内線→国際線へ乗り換…
3月の連休に23000マイルで北京、西安へ行くチケットが取れたので、万里の長城、兵馬俑等の世界遺産を巡る旅に行ってきました。 今回はその⑯西安空港国内線深圳航空ラウンジ訪問記です。 何か最近QR決済やAmazonのキャンペーンが多くて旅行記がなかなか進みま…
3月の連休に23000マイルで北京、西安へ行くチケットが取れたので、万里の長城、兵馬俑等の世界遺産を巡る旅に行ってきました。 今回はその⑮西安市内観光編です。 目次 回民街 お昼は西安贾三灌汤包子馆で小籠包 その後大雁塔を訪問 海外に行く方に是非持って…
このブログのタイトルは空マイラーから陸マイラーへ。元々飛行機にいっぱい乗っていてマイルを貯めていたのですが、仕事が変わって飛行機で貯まるマイルが激減したのを機に陸マイラーを始め、そのお得さを主に発信しているブログですが、ほんと陸マイラー活…
巷ではA380就航でANAのハワイ路線の特典航空券が盛り上がっていますが、私自身はハワイよりヨーロッパ等の方が好みで(一応ハワイは3回ほど行ってます)、今回も来年のゴールデンウィークのスペイン行きの特典航空券を何とか確保しました。 ANAのビジネスク…
3月の連休に23000マイルで北京、西安へ行くチケットが取れたので、万里の長城、兵馬俑等の世界遺産を巡る旅に行ってきました。 今回はその⑬世界遺産の兵馬俑観光編です 目次 兵馬俑へは路線バスで 海外に行く方に是非持っていって貰いたいおすすめ商品 兵馬…
3月の連休に23000マイルで北京、西安へ行くチケットが取れたので、万里の長城、兵馬俑等の世界遺産を巡る旅に行ってきました。 今回はその⑫西安のホテルHoliday Inn Express Xi’an Bell Tower編です 目次 今回の旅行はIHG系列のホテルへ 西安で泊まったホテ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。