経由するだけでマイルが貯まるANAマイレージモール。今初めて利用の方に500マイルプレゼントするキャンペーンが行われています。更にプラチナ、SFC等のプレミアム会員の方は1000マイル貰うことができます(エントリー必要)。ほんとやらないと損ですよ。 目…
いよいよ3月もあと数日で終わりますが、陸マイラーにとってやっておかないといけないことがいくつかあると思います。やはりVポイントの改悪の影響が大きそうですので、手持ちのポイントは交換しておいた方が良さそうですよ。 目次 メトロポイント ちなみに人…
最近ANAのエコノミーの機内食のお取り寄せが大人気ですが、更に機内食の企画がスタートしています。何と実際に飛行機に搭乗してビジネスやファーストの食事が楽しめるツアーです。ちょっとお高めかな(^^ゞ。 目次 エコノミー機内食のお取り寄せは大人気です …
最近のコロナ感染再拡大の影響でまたまた巣ごもり生活を送っていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。航空業界も大変で、ANAも国際線、国内線それぞれ運休、減便が発表されていました。 ふとANAのホームページを見ていて気付いたのですが、国内線の特典航…
三井住友カードでお買い物等で貰えるVポイントからマイルや他のポイントへの交換比率が下がります(ANAカードにおけるマイレージ移行可能ポイントは従来通りです)。直接マイルへの交換や他のポイントへの交換比率全てで改悪となってしまいます。 目次 Vポイ…
約半年ぶりの飛行機に乗って、凄くお得なみんなの九州を使って九州に行ってきました。その⑪熊本空港と熊本-伊丹便搭乗記です。 目次 阿蘇くまもと空港 ラウンジ「ASO」 熊本-伊丹ANA528便搭乗 阿蘇くまもと空港 泊まったANAクラウンプラザホテル熊本ニュー…
Go to トラベルを使い、5000円で北部九州のJRが二日間乗り放題のみんなの九州きっぷを使って旅行に行ってきました。その⑩熊本城編です。 目次 路面電車で熊本城へ 熊本城(日本100名城めぐり14) 入口から城彩苑、わくわく座へ 熊本城特別公開 熊本城博物館…
月初めはQR決済のキャンペーン情報を発信することが多く、更に今月は楽天のセール等があったので旅行記の更新は久々です(笑)。 みんなの九州きっぷを使って九州を旅行してきました。その⑨旅彩での晩ご飯とホテルの朝食編です。 居酒屋旅彩 ホテルのラウンジ…
2日間乗り放題のみんなの九州きっぷを使って北部九州を旅してきました。その⑦ANAクラウンプラザ熊本ニュースカイ宿泊編です。 目次 かもめと新幹線を乗り継いで長崎から熊本へ ANAクラウンプラザ熊本ニュースカイ お部屋の紹介 かもめと新幹線を乗り継いで長…
2日間乗り放題のみんなの九州きっぷを使って北部九州を旅してきました。その⑦長崎市内観光編です。 目次 路面電車はモバイル乗車券で 平和公園 原爆資料館 大浦天主堂 グラバー園 お昼は中華街でちゃんぽん 路面電車はモバイル乗車券で 長崎はハウステンボス…
7か月ぶりに飛行に乗って、メッチャお得なみんなの九州きっぷを使って九州をまわってきました。その⑤島原鉄道と島原城から長崎編です。 目次 特急かもめで諫早へ 島原鉄道 島原城(日本100名城めぐり13) 大三東駅(おおみさきえき) 特急かもめで諫早へ 佐…
5000円で乗り放題のみんなの九州きっぷを使って旅行してきました。その④吉野ヶ里遺跡から佐賀城編です。 目次 初めての九州新幹線で新鳥栖へ 吉野ヶ里遺跡(日本100名城めぐり11) 佐賀城(日本100名城めぐり12) 初めての九州新幹線で新鳥栖へ 博多駅前の東…
みんなの九州きっぷを使って九州北部を周遊してきました。その③博多東急REIホテルでの宿泊ともつ鍋の夕食編です。 目次 みんなの九州きっぷ 博多東急REIホテル もつ鍋楽天地 みんなの九州きっぷ 名護屋城跡等を巡り、博多駅前で返した後まずは次の日から使う…
みんなの九州きっぷを使って福岡、佐賀、長崎、熊本とまわってきました。名護屋城跡から呼子のイカの活け造り編です。 目次 名護屋城(日本100名城めぐり8) 名護屋城博物館 呼子のイカ(和食処 桃山亭 海舟) 平戸城(日本100名城めぐり9) 大野城(日本100…
2日間JRが乗り放題のみんなの九州きっぷを使って九州周遊旅行に行ってきました。その①イビススタイル大阪難波での前泊から福岡空港編です。 目次 目次 イビススタイルズ大阪難波 ラウンジでビール等が飲み放題 伊丹空港から福岡空港へ イビススタイルズ大阪…
2日間JR九州に乗り放題のみんなの九州きっぷを使って九州に遊びに行ってきました。今JRは色んなお得きっぷがあって安く旅行することができますね。 目次 みんなの九州きっぷ 今回の旅程 飛行機往復と福岡宿泊はANAトラベルパッケージで ホテルはGo to トラ…
ANAグループの旅行代理店であるANAトラベラーズ。宿泊のみでも予約できますが、ANAグループということで航空券とのセットが人気です。新型コロナウィルスの感染が拡大してはいますが、飛行機は感染のリスクが少ないですし、ホテル、観光地はかなり入念に対策…
私の会社の今年の夏休みはオリンピックの為前倒しに(オリンピックが中止になっても変更できなくてそのまま)。家族全員の休みは盆なので、その時期は独りぼっち。一人で一週間過ごすのもあまりにも暇と思ったので、今まであまり行ったことのない東南アジア…
昨年の11月末から今年の1月末まで開かれていたANAカード35周年記念ご利用ありがとうキャンペーン。ANAカードの決済額に応じてマイルが付与されるというキャンペーンでしたが、何人かの方(Twitterで見ると結構な方が対象みたいでした)に間違ってマイルが付…
今は殆ど旅行へは行けませんし、ましてや海外旅行なんていつ行けるかわかんないですよね。せっかく貯めたマイルも使う機会が無く、有効期限がきてしまうと焦っている人も多いかと思います。 仕方無いので他のポイントに交換して買い物でも・・・なんてことを…
355日前の特典航空券開放日に苦労して取った、ゴールデンウィークのスペイン往復ビジネスクラス特典航空券・・・もう絶対行くの無理と諦めていましたがキャンセルしました。ちなみに今はコールセンターにすぐに繋がりますよ。 目次 実は昨年のゴールデンウィ…
2019年末にLINEポイントからメトロポイントへの交換が終了し、それまで一番メジャーであったいわゆるLINEルートが閉鎖されてしまいました。ほんとポイ活は改悪の歴史ですね。現在はTokyuルートと言われているANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード経由…
次の飛び石連休は久しぶりに特典航空券の裏技を使って香港タッチからの台北、名古屋、鹿児島の旅を計画していましたが・・・この新型肺炎騒ぎで泣く泣くキャンセルに。普通に鹿児島旅行してきます(笑)。 目次 スターアライアンス特典航空券を使った鹿児島の…
予約期間が1月31日(金)で終了したANAトラベラーズのホテル予約で20%マイルプレゼント。予約期間が3月末まで延長になりました。 目次 ANAトラベラーズとは ANAトラベラーズ国内ホテル予約キャンペーン 宿泊の予約が3月末までに延長されました 楽天rebates経由…
ANAカード会員限定ですが、セブンイレブンでのカード決済でダブルマイルキャンペーン開催中です。又、12月から続いてきたApple PayやGoogle Payでの支払いでマイル山分けキャンペーンはもうすぐ終了です。 目次 セブンイレブンでANAカードで決済するとダブル…
最近なかなか時間が取れず、特典航空券を使った一人旅ができなかったのですが、2月の連休に何とか行けそうということで旅を計画しました。今回もちょっとマニアックです(笑)。 目次 スターアライアンス(提携航空会社)特典航空券 今回行きたい場所は知覧特…
【2020.02.01追記】 予約期間が3月30日まで延長されました ANAトラベラーズのホテル予約で、マイル20%プレゼントキャンペーン中ですが、実際に予約してみるとほんとに沢山マイルが貯まることがわかりました。3月末までの宿泊が対象です。予約は3月30日までで…
私のスマホはずっとiPhone。更にiPod、iPadも機種変しながら使い続けており、ほんとAppleに貢献しています(笑)。 Apple Watchに関しては、初代の頃からずっと気にはなっていたのですが、当時はどうも使うメリットが感じられなかったので購入していませんでし…
【2020.02.01追記】 第2弾が始まり、予約期間が3月30日まで延長されました ANAトラベラーズホテルのサイトでホテルを予約すると今なら最大20%のマイルが貰えます。直接マイルが貰えますので、この期間に出張、旅行を考えていらっしゃる方は絶対お得ですよ。 …
ANAの2020年最初のキャンペーンの案内がきました。久しぶりにボーナスマイルのプレゼントです。 目次 Myキャンペーン ANAキャンペーン2020!ボーナスマイルプレゼント キャンペーンには参加登録が必要です ANAカードの利用でもキャンペーン中です 「ココイコ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。