
YahooカードをApple Payに設定、利用でTポイントが貰えます(エントリーが必要)
目次
YahooカードはPay Payでお得でした

Yahooカードは、Pay Payでの決済やでチャージでTポイントが貰えるのでポイント2重取りできて凄くお得だったのですが、2020年2月1日を持ってそのサービスは終了し、残念ながら現在はポイントが付かなくなってしまいました。
Apple Payでのキャンペーン
でもPay Payへチャージできる唯一のカードですし、年会費も無料。使っていればTポイントも貯まりますし、使い勝手がいいのでこれからも使っていこうと考えています。
そのYahooカードでキャンペーンが始まりました。Apple Payへ設定し、利用するとTポイントが貰えます。

対象期間は6月の末までです。5月31日までにエントリーの必要があります。

Apple Payでの決済(QUICPay決済)が対象で1回あたり50円、最大300円還元されます。ちょっと小ぶりのキャンペーンですね。
キャンペーンのやり方は
①まずは下記キャンペーンページからエントリー
card.yahoo.co.jp
②Apple PayへYahooカードを設定


簡単ですね。
ポイント還元は少ないですが、貰えるポイントは通常ポイントなのでマイル等へも交換できますし、コンビニ等でジュースを買う際にでも利用するのがいいと思います。
Yahooカードへの入会はげん玉経由で
Yahooカードをまだ発行されてない方は、ポイントサイト経由で入会するだけでポイントを貰うことができます。
執筆している現在、最もポイントが高いサイトはげん玉でした。

年会費無料のクレジットカードで4500円相当のポイントが貰えるというのは結構いい案件だと思います。
げん玉への登録がまだの方は下のバナーからどうぞ

【登録するだけで250ポイント貰えます】