空マイラーから陸マイラーへ

世界を飛び回ってた空マイラーが陸マイラーとしてデビュー。海外での経験やお得な情報を伝えていきます。更にコロナ後は国内旅行がメインなので、その旅行記等についても伝えていきます。

フランクフルト空港でのANA便からの乗り継ぎ方~ターミナル移動が難しいので行く方必見です(ミュンヘン空港についても解説)

スポンサーリンク

【2020年2月12日更新】

スペインのバルセロナに住んでいた時、スペインにはスターアライアンスの航空会社が無い為フランクフルトかミュンヘンでルフトハンザ便へ乗り継いで行くことが多かったです。ミュンヘンの空港は結構乗り継ぎが簡単で短時間に乗り継ぎできるのですが(最近新しいターミナルが出来てちょっと時間かかる時もある)、フランクフルトで乗り継ぐ場合は長い地下道を歩くので時間かかりますし、小さなエレベーターに乗せられたりしてほんとここでいいの?って最初疑問に思ったこともありましたので、フランクフルト空港での欧州各地行きのルフトハンザ便の乗り継ぎに関して書きたいと思います。

目次

フランクフルト空港ターミナルに関して

f:id:junchans123:20170620155128p:plain

スターアライアンス便はターミナル1(A、Z、B、C)に固まってます(図の右の更に右にはターミナル2(D、E)がありますがこの図では省略しています)。ANAの日本からの便はだいたいBターミナル(図の真ん中)を使いますが、Bターミナルは欧州外への長距離便が発着します。欧州内のルフトハンザ短距離便はAターミナル(図の左)ですのでその間を歩いて移動しなければいけないです。ちなみにルフトハンザの日本から等の長距離便はZターミナルを使うことが多いですが、ここにはZターミナルの標記がありません。Zターミナルというのは欧州内路線のAターミナルと一緒のターミナルで、下の階からアプローチすればAターミナルで欧州内便、上の階からアプローチすればZターミナルで長距離便といった上下にわかれた構造になっています。その為乗り継ぎは上下に移動するだけですので簡単であまり歩く必要もありません。

ちなみにミュンヘン空港は乗り継ぎし易いです

ちなみにミュンヘン空港はフランクフルト空港のAとZと同じ構造で、長距離便は上から(Hターミナル)、短距離便(EU内)は下から(Gターミナル)です。従ってこの場合も乗り継ぎは上下に移動するだけなのであまり歩かなくていいですし最低乗り継ぎ時間も45分と短いです(フランクフルト空港は最低1時間)。ただ、数年前に久しぶりにミュンヘンに行った時、電車に乗らないといけなかったのであれ?って思いましたが、最近新しいサテライトターミナル(L、Kターミナル)ができてました。

f:id:junchans123:20170620155415p:plain

空港が拡張されましたが、それでもフランクフルト空港よりは遥かに乗り継ぎに便利です。

スポンサーリンク
 

フランクフルト到着

上で書いたようにANA便はBターミナルに到着します。まずは掲示板で乗り継ぎ便の搭乗口を確認しましょう。欧州内行きはAターミナルです。

f:id:junchans123:20170620155032j:plain

ただ、乗り継ぎ便まで時間がある時はまだ記載されてない時があります。そんな時でもANAに乗ってると心配ありません。飛行機降りたところにかなり先の便まで搭乗口が張ってあります(ただ、先だと変更ある場合もあるので注意です)。更に日本語が話せる係員の方が立って案内してますので聞いて下さい。

欧州内への乗り換え

f:id:junchans123:20170620155036j:plain

上の図ではそれほど離れてないようですが、実際乗り換えする場合はかなり歩くことになります。

まずはConnecion flightの矢印に沿って歩きましょう。途中まではExitと同じですのでほぼみんなが同じ方向に歩きますのでついて行って大丈夫です。暫く歩くとターミナルの文字が書かれた看板がありますのでそこからはひたすらAを目指して歩きます。

Immigration(入国審査)もAの表示がある方向に進みます(通常入国審査のところは写真撮影が禁止されているところが多いので写真は写していません)。

税関検査

Immigrationの後すぐに税関検査があります。ほぼ素通り(申告無し)で大丈夫ですが、フランクフルト空港は結構厳しく、たまに止められて荷物をかなり細かくチェックされます。その際新品の機器とか持ってるのが見つかると税金を取られます(かなりの額です)。別にドイツに来た訳ではないのに・・・なんて言ってもさすがドイツ人なので通じません。知り合いでiPhoneの新品(まだケースに入ってる)を持っていた人がたまたま止められてしっかりと税金取られたそうです。駐在員仲間の間では電化製品とか必ず使用感を出すようにしないといけないと話してました。ある人は炊飯器を手持ちで持ってきた時、わざわざ日本で一度ご飯を炊いて、ご丁寧にご飯粒まで付けて持ってきたって言ってました(笑)。

荷物検査

f:id:junchans123:20170620155133j:plain

税関審査の後、階段を下りて歩いていくとこのような場所にでます。うまく写ってませんが、真っ直ぐ行くと出口です。Aターミナルに行くのはここで左折して荷物検査を受けます。フランクフルトの空港で乗り継ぎに失敗するのはだいたいここです。日本から着いて疲れてるのもありうっかりとAの標識を見落として真っ直ぐ行く人が多いです(もう一度入ればなんとかなりますが、乗り継ぎ時間が短い時はかなり危ないです)。

Aターミナルへの乗り継ぎ(地下通路)

 

f:id:junchans123:20170620160101j:plain

荷物検査を受けてAの方向に歩いていくとこんなメッチャ長い地下通路にでます。空港地図のTunnelと書いてあるところです。こんな長い通路行っても大丈夫なの?と疑問に思います。

f:id:junchans123:20170620155046j:plain

又、地下通路の前後で上下移動があるのですが、それはこんなエレベータです。ヨーロッパにありがちなメッチャ小さなエレベータなのですが、ほんと乗り継ぎなのにこんな小さなエレベーター乗って大丈夫なの?と不安になります。

Aターミナル到着

地下通路の後、エレベータに乗って上に上がるとAターミナルに出ます。A自体も結構大きいので端の方であればかなり歩かないといけないです。

ちなみに一度アメリカからの帰りにCターミナルに到着したことがあるのですが、それまで使ったことも無くAからは離れてるしImmigrationで間違って出口の方に行ってしまったこともあって迷ったので乗り継ぎぎりぎりだったこともあります。日本便で使うことは無いとは思いますが。

ヨーロッパに行くなら絶対この格安周遊SIMを

最近は海外に行ってもスマホGoogle Map等使えば目的の所にスムーズに行けて便利ですよね。 皆さんは海外旅行中のデータ通信はどうしていますか?

大手キャリアでも最近は定額で使えますが、一日2000-3000円程度しますし(auは国内のパケットを海外で使えるというサービスを980円で提供)、WIFIルーターを借りても1000円は必要です。私も昔はWIFIルーターを借りていたのですが、最近は現地の格安SIMを購入する方が激安なのでそれを使うようになりました。

ヨーロッパへ旅行した場合、数か国へ行くことが多いと思いますので、各国で買うのは非効率的なので周遊SIMを購入する方がお得です。

そんな方におすすめしたいのがこのSIMです。

f:id:junchans123:20181119075519p:plain

イギリスを含む全42カ国 / 地域で使用できるプリペイドSIMカードです。欧州に着いてから空港でSIMを買うってこともできますが、並んでいたり探したりとすぐに数時間経ってしまいますのでやはり日本で買って行く方が絶対いいと思います。

ヨーロッパ周遊SIMは色々ありますが、なるべく安くという方にはこのSIMが絶対おすすめです。

価格は、

1GB/30日間     950円

3GB/3ヶ月間    1740円

12GB/12ヶ月    5680円

となっており、短期の旅行だとわずか1000円で済むことになります(大目に通信する人は3GBのプランを選ぶ方がいいと思います)。

とにかく安くあげるにはこのSIMがいいと思います。

購入はAmazonから。

上記購入ページで、使うパケット及び日数を選択できます

海外に行く方に是非持っていって貰いたいおすすめ商品

このブログへ訪れた方は海外旅行によく行かれる方だと思います。今まで色々海外に行きましたが、私が実際に使ってほんと良かった物を下記記事に纏めています。

一度チェックしてみて下さい。一番のおすすめは携帯ウォシュレットです。

www.junchans123.com