ANA特典航空券(スターアライアンス特典)を使って欧州三カ国旅行に行ってきました。
今回はその②関空-仁川OZ115便ビジネスクラス搭乗記です
目次
仁川行き搭乗口へ

関空のラウンジで搭乗案内があったので搭乗口まで歩いてきました。ANAラウンジは真ん中あたりで、アシアナ便は先端の一番端。かなり距離があるので10分程歩かされました。
関空でANA便を使う時は、搭乗口はラウンジのまわりですが他の飛行機の搭乗口は先端の時が多いです、その場合、シャトルは使えずかなり歩く必要があり時間がかかるので注意が必要です。今回も搭乗案内があって、トイレだけ行った後搭乗口に行くとほぼ乗客の搭乗は終わっていました。
機材はA321です。通路が真ん中だけの小さ目の飛行機です。ボーディングブリッジから写真は撮れませんでした。
アシアナOZ115便ビジネスクラスの座席や食事

結構古い機材なので座席も古さが目立ちます。まあ2時間も乗らないのいで特に問題はありませんが。ビジネスの乗客は我々二人以外にもう一組の二人連れだけだったように思います。
今まで出張で何回も乗ったことがありますが当然全てエコノミー。今回はビジネスクラスの特典航空券ということで関空-仁川間もビジネスを使えましたが、わざわざ高いお金を出して乗る人は短距離なので少ないのでしょう。

ウエルカムドリンクはジュースです。オレンジジュースでは無かったように思います。かなり少し甘かったかな。

テレビも古いです。実際に乗ってたのは一時間半ほどなのでご飯食べただけでテレビは見てません。

短距離なのにちゃんと機内食も出ますし、更に韓国料理か洋食のどちらかを選べることができます。

私はプルコギを頂きました。ここから飲み始めます(笑)。ビールは韓国のCassでした(かなり薄い)。

妻はオムレツを頼みました。
アシアナ航空のビジネスはほぼ初めて(かなり昔にインボラアップグレードで乗ったことあり)ですが、こんな短距離なのに食事もきちんとしてますしかなり美味しかったです。すぐに長距離便で色々食べないといけないのに二人ともほぼ完食(笑)。
実際乗ってる時間は一時間半ほどですので食事が終わればすぐにシートベルトサインが点灯し着陸って感じでした。
仁川に到着です。