ANA特典航空券(スターアライアンス特典)を使って欧州三カ国旅行に行ってきました。
今回はその④仁川-フランクフルトOZ541便のビジネスクラス搭乗記です。
目次
当初スケジュールが変更になり仁川経由のアシアナ便に乗ることに
今回の往路は当初上海経由ウィーン行きのオーストリア航空を予約したのですが、上海からのウィーン行きが時間変更になり乗り継げないことに。その為本来乗り継ぎ回数の関係で特典航空券では取れない仁川、フランクフルト経由へ変更になりました。その顛末は下の記事で。
junchans123.hatenadiary.jp
フランクフルト行きのOZ541はA380です。それも調べたところ2016年12月から就航し始めた最新機とのこと。

又、座席もビジネス スマーティウムという互い違いに配置されたフルフラットになる最新式のシートです。

この写真が実際に搭乗したA380です。大きな飛行機なので離陸、着陸があまり揺れず流石大型機って感じでした。ただ大きいせいで加速が悪いのか実際に飛び立つまでかなりの距離必要ですね。ちゃんと飛び立てるか少しドキドキしました。
仁川空港のアシアナ航空のラウンジを出てOZ541便へ搭乗します。搭乗口に着くと既に優先搭乗は終わってました。通常長距離のANA便では優先搭乗が終わって通常の搭乗が始まっても優先搭乗レーンを残していてそこから並ばずに搭乗できるのですが、アシアナ航空ではそんなことは全く無し。まあそんな優先してくれるのはANA便以外見たこと無いのですが(笑)。インボラのアップグレードがあるかなとちょっとだけ期待していたのですが当然そんなことは無く普通に搭乗です。
機内の様子
機内の様子はこんな感じです。


ウェルカムドリンクは確かシャンパンを飲んだように思うのですが写真はありません。
初めて体験した3点式シートベルト
その後普通にシートベルトを締めて離陸を待ってるとCAさんが何か言ってます。最初何のことかわからなかったのですが、どうも肩のところにあるシートベルトも締めなさいということみたいです。で、そのベルトも締めた写真がこちら。

なんと三点締めのシートベルトです(ちょうど車のシートベルトみたいな感じです)。飛行機でこんなシートベルトしたのは初めてです。今後はこんな風になっていくのでしょうか。
安定飛行になってシートベルトサインが消えると食事の準備が始まりました。ちなみに機内の映画は日本語のが結構沢山ありました。自分は相棒の最新作とローグ・ワン/スターウォーズストーリーを見ました。最近の機内エンターテイメントはほんと凄いですよね。日本発着便では無い時でも日本語の映画が結構見れます(大西洋をルフトハンザで何回か渡ったのですが、その時でもちゃんと日本語の映画がありました)。
食事(一回目)

洋食の食事のメニューです。私は洋食を注文。

韓国食のメニューです。妻は韓国食を注文しました。ちなみに韓国からドイツに行く飛行機なのに日本語のメニューでした。日本人で乗る人はそんなにいないように思うのですが。

テーブルは前の席から斜めにだしてくるタイプです(最初は右に格納されておりそこから斜めに降りてきます)。

洋食のカナッペです。トマトとモッツァレラチーズです。味は見たまま。

韓国食の初味(前菜って意味でしょうか)の一つ目のピントックという食べ物です。これは微妙だったって妻が言ってました。

洋食の前菜のエビのコーンポテトピューレ添え。結構美味しかったです。

韓国食の初味の二つ目のアワビの甘露煮。これも結構美味しかったそうです。

洋食のスープ(根セロリのスープ)。食べたことない味でしたが結構いけました。

韓国食の初味の三つ目の紫芋のお粥。普通に美味しかったそうです。

洋食のメインディッシュの牛ヒレ肉のステーキです。肉としては飛行機の機内食でよく食べる感じで普通でしたが、ソースが結構美味しかったです。

韓国食の三味(メイン?)である黒豚のコチュジャンプルコギサム膳。肉はニンニクがよく効いたピリ辛ですごく美味しかったです。左の野菜に巻いて食べるのですが、この野菜もメッチャ量が多かったです。スープもいかにも韓国って感じでした。

洋食で出てきたチーズです。癖のあるチーズは苦手なのでブルーチーズとかは食べれませんでした。妻は美味しいって言ってましたが。

もうかなりお腹がいっぱいでしたのでフルーツとコーヒーを貰いました。妻もメインがかなり多かったのでコーヒーだけ頼んでました。
アシアナ航空は出張で関空-仁川便を何回も乗ったのですが(当然エコノミー)、食べ物はほんと不味かった記憶しかないので全然期待してませんでしたが、今回乗った2便ともかなりの美味しさでした。ビジネスクラスは気合が入ってるんですかね。ワインもいいものを積んでましたし、ビジネスクラスの運賃も安くて特典航空券も取りやすいのでお勧めです。
スポンサーリンク

座席の写真です。妻と二人だったので結構ひっついている席でしたが、他人とだったらちょっと辛かったかも。でも窓際とかは個室感もありますし席を選ぶ必要がありますかね。
食事(二回目)



到着前の食事です。メニューの写真を撮り忘れましたので食べ物が何か覚えてませんがこれらも美味しかったです。寝起きですが現地時間では夕方なので飲んでもいいかとまたワイン頼んでます(笑)。
フランクフルト空港に到着

ほぼ定刻でフランクフルトに到着しました。飛行機から降りてみると隣にANA便がとまってました。日本を昼ごろ出発して夜羽田に戻る便ですね。もちろんこの飛行機でも(の方が)良かったのですが、直前に見たら有償チケットでも満席だったので当然特典航空券では無理です。でもアシアナが思ったより良かったので、次回ヨーロッパに来ることがあればまた予約の取りやすいアシアナを選ぶかもしれません。