長い間延期されていた全国旅行支援がようやくスタートするしそうですね。私が今計画している北海道旅行は10月初め・・・10月1日から旅行支援が始まると期待していたのですが、10月11日からと適用外となってしまいました。その代わり県民割は10月10日まで延長されるとのことですが、関西在住の私は北海道の県民割は関係無いです(笑)。
発表後どんどん予約が入って価格が高騰気味なので、予定している旅行は早めに予約する方が良さそうです。ようやく予約済でも適用可能との報道がありましたが、楽天トラベル、じゃらんのサイトには、以前予約済の旅行に対しての適用方法が記載されていました(少し前に削除)。多分このやり方が復活するのでしょうね。
目次
全国旅行支援
岸田総理は全国旅行割と言っていましたが、やはりずっとアナウンスしていた全国旅行支援の呼び方を使うようです。内容は県民割に近く、旅行代金の40%割引き(上限は宿泊で5000円、交通付きで8000円)にプラスして、クーポン券が平日3000円、休日1000円貰えます。今のところ、平日の扱い(土曜日は間違いなく休日でしょうが、金曜日、日曜日は?)についてまだ発表はありません。県民割の延長等もそうでしたが、国はほんと直前に発表ですよね。
ちなみに今週末から行く北海道旅行は5泊の予定。旅行支援が始まっていたら20000円以上違ったので残念です(2週間延期しようと思いましたが、飛行機の予約を取りなおすだけでそれ以上かかりそうなのでこのまま行きます)。
既に予約している宿泊への後からの適用は
一度ブログを書こうと調べてみると、楽天トラベル、じゃらんにサイトには適用(予定)のやり方が記載されていました。発信する際には何故か削除されていたので、アップはできませんでしたが。予約済の宿泊に対して後から適用する時は、このやり方になると思います(既にサイト構築は終わっているでしょうし)
楽天トラベルは「割引き申請」のボタンを押すだけ
楽天トラベルのサイトには、このように大々的にあとから割引きが適用できると記載されていました(現在は削除)
やり方は、個人ページに「割引き申請」のボタンが出るとのことで、それを押すだけです。簡単でいいですよね。
じゃらんは後からクーポンの利用
元々じゃらんはクーポンでの割引きが多かったですが、今回も「あとからクーポン」が配布され、そのクーポンを利用する形みたいです。予約変更でクーポンが適用できるとのことです。楽天トラベルよりもちょっと複雑ですね。
今のところ、あとから割引きの方法は記載されていませんが、以前記載されていた方法をアップしました。多分この方法で適用されるのではないかと思われます。
楽天トラベル、じゃらんの全国旅行支援については下記ページを参照下さい(多分10月初めには詳細が発表されると思います)。
楽天トラベル全国旅行支援のページ
じゃらん全国旅行支援のページ
宿泊費が高騰気味なので、旅行を予定されている方は取り敢えず予約ですね。