
色んなポイントサイトからANAマイルへ交換する時に経由サイトとして必須のGポイント。よく調べるとポイントサイトとしても結構良かったので記事にしたいと思います。
目次
新ソラチカルート(Lineルート)
2018年3月31日にドットマネー、Pexからメトロポイントへの交換が終了し、ポイントサイトからANAマイルへ交換するのに最適なルートとなったLineルート。81%の交換比率に改悪となり、ルーとも複雑化しましたが、今はこのルートで交換するしかありません。

ほんと複雑で期間も長くなりましたよね。一年ほど前まではポイントサイトとして一番有名なハピタスを使っていましたが、今はあまり利用しなくなりました。
最近よくモッピーを利用するようになりました
上の図でもよくわかりますが、ポイントサイトのモッピー。このサイトはハピタス等と比較してかなり短くANAマイルへ交換できます。
私は最近はポイントが少し位低くても殆どモッピーを利用してポイントを貯めるようになりました。
ポイントサイトモッピー

このポイントサイトであるモッピー。ANAマイルへのルート変更によりかなり元気になったと感じます。

今なら最大1300ポイント貰えます。
ANAマイルへの交換で必須のGポイント

モッピーからは直接交換できるGポイント。他のポイントサイトからANAマイルへの交換でも必須のポイントサイトです。

私も以前は全く使ってませんでしたが、新ソラチカルートでは必須になったので登録しました。
実はGポイントも結構優秀なポイントサイトです
単なる経由サイトとしてしか見てなかったのですが、最近サイトをチェックしてみると、ポイントサイトとしても結構いい案件があるのを発見しました。

出張の宿などで常に使っている楽天トラベル。今ならなんと2.1%還元です。

このように、どこ得で調べてみるとダントツ一番でした。

更にじゃらんでも4%還元。

じゃらんもECナビの次の2番手でした。
このように、結構いい案件もあるGポイント。他のサイトからANAマイルへの交換でも必ず通るサイトですので、是非チェックして使って下さい。楽天トラベルだけで使っても他のポイントに足して使えますのでほんとおすすめです。

登録だけで50ポイント貰えます。時間限定の案件もありますので是非チェックして下さいね。