最近ANAのエコノミーの機内食のお取り寄せが大人気ですが、更に機内食の企画がスタートしています。何と実際に飛行機に搭乗してビジネスやファーストの食事が楽しめるツアーです。ちょっとお高めかな(^^ゞ。
目次
エコノミー機内食のお取り寄せは大人気です
散々報道されていますが、ANAのエコノミーの機内食お取り寄せ。どんどん人気に拍車がかかっているみたいで、発売開始後すぐに売り切れているみたいです。
12食9000円。冷凍で届きます。1食750円ですのでちょっと高い気もしますが。最近の機内食ほんと美味しいですよね。
興味ある方は次回販売時にチャレンジして下さい。毎週1回販売されるようで、次回は3月10日(水)の予定です。
申し込みはこちらから。
実際の機内でビジネスやファーストの食事が楽しめるツアー
更に羽田空港に駐機している実際の機内で機内食を食べることができるツアーが企画され、販売開始されています。
日時は2021年3月31日(水)の11:30と18:00の2部制です。実際に羽田に駐機されている国際線仕様のボーイング777に搭乗し、機内食を食べることができます。洋食、和食、アレルギー対応食を事前に選択する必要があります。ドリンクは飲み放題です。更にSKYコイン777コインが付与されます。
更に搭乗前にラウンジの使用も可とのこと(ANAラウンジ、ファーストクラスでもスイートラウンジの利用はできません)。ほんと気分を盛り上げる内容です。
座席は事前指定できません。やはり窓側が人気となるんですかね(全く移動しないのであまり関係無いですか・・・)。ちなみに機内エンターテイメントは利用できないとのことで、ちょっと暇かもしれません(笑)。
結構いい企画だと思いますが、一つ問題は・・・
やはり価格ですかね。この価格を高いと感じるか安いと感じるか・・・でも欧米長距離路線の食事を座席で体験できることはめったにないので、貴重な体験になることは間違い無いです。
申し込みはこちらから。先着順とのことですが、すぐに完売するのかどうか不明です。(笑)。
更にHONU チャーターフライトも
更に以前好評であったHONUチャーターフライト。今回は関空や中部空港でも行われます。
日程は、
成田空港発:2021年4月11日(日)
関西国際空港発:2021年4月17日(土)/ 2021年4月18日(日)
中部国際空港発:2021年4月24日(土)/ 2021年4月25日(日)
関空や中部では2日間あります。
限定アメニティも貰えますし、
このように機内食も食べることができます。アルコールはビジネス、ファーストクラス限定みたいですが、飲み物も付いてきます。
こちらは更にお高くこの価格です。まあ遊覧飛行付きなので値打ちはありますね。
前回も大人気でしたが、こちらのツアーは抽選となります。
申し込みはこちらから。
どちらもこのご時世だからできた企画ですよね。私は関空にHONUの写真を撮りに行こうかななんて考えていますが。
www.ana.co.jp