空マイラーから陸マイラーへ

世界を飛び回ってた空マイラーが陸マイラーとしてデビュー。海外での経験やお得な情報を伝えていきます。

河津桜まつりと雛のつるし飾りまつりを見に伊豆へ⑤

スポンサーリンク

河津桜と雛のつるし飾りを見に伊豆に行ってきました。その⑤河津桜まつりと雛のつるし飾り祭り編です。

目次

稲取雛のつるし飾りまつり

雛のつるし飾りとは、ひな祭りに飾られるひな人形の雛壇の両脇につるされる、手作りの人形のことです。うさぎや桃、だるま等の様々な人形があります。

東伊豆町稲取は、雛のつるし飾りの発祥の地としても知られており、福岡県柳川市の「さげもん」、山形県酒田市の「傘福」と並び「日本三大つるし飾り」の1つと言われています。

今年の雛のつるし飾りまつりは、1月20日から3月末まで東伊豆町稲取温泉エリアの複数の会場で開催されました。

稲取文化公園 雛の館

稲取雛のつるし飾りのメイン会場です。ちょうど泊まった旅館のすぐ目の前でした。

入口を入ったところにあるメインの雛人形とつるし飾り。6,409個のジャンボつるし飾りと、107段のジャンボ雛壇です。流石にこれだけの数ですのでかなり圧倒されます。

それ以外にもかなりの数のつるし飾りが展示されていました

素盞鳴(すさのお)神社雛段飾り

天気のいい日のみ開催される素盞鳴神社雛段飾り

神社の118段の階段にひな人形と雛のつるし飾りが飾られます。雛人形の展示段数は日本一とのことでした。7,8人で飾っているとのことですが、かなり大変そうです。

その他数か所で行われており、こちらの雛の館も寄ってみました(確か入館料100円)。

ちょっとこじんまりとしていましたが、受付の方につるし飾りの由来や人形等詳細に説明して頂きました。

河津桜まつり

伊豆へ行ったのは2月中旬。ちょうど河津桜が満開でした。稲取から車で20分ほどの河津へ。

ちょうど河津桜が見ごろで、平日なのに凄い人。土日だと渋滞で大変だったみたいです。

確かに綺麗で満足しました。関西で河津桜はあまり聞いたこと無いんですが、関東では有名なんですね。

 

浜松の大河ドラマ館と鰻の昼食編に続きます。